1: 2023/01/22(日) 02:19:39.18
用意した100万円が5時間で消滅し引退
ほんまFXゴミゲーやわ
なーにが勝ち組の聖杯やカス
ほんまFXゴミゲーやわ
なーにが勝ち組の聖杯やカス
2: 2023/01/22(日) 02:20:16.01
fxよう知らんけど消えた分って二度と復活せんの?
3: 2023/01/22(日) 02:20:26.75
負けてから勉強すると効果的
4: 2023/01/22(日) 02:20:53.19
少し調べればパチ以下のギャンブルだとすぐに分かる
5: 2023/01/22(日) 02:21:20.55
手数料とか税金を考えるとほぼギャンブルだからあまりオススメできないって金持ちが言ってた
6: 2023/01/22(日) 02:22:02.00
ゼロサムスゲームって奴なんやろ
7: 2023/01/22(日) 02:23:06.91
ファーwwwwwww
8: 2023/01/22(日) 02:23:27.93
そんなクソバカほんとはいないんでしょ
一気にそんな金注ぎ込んで損して怒るなんて
そんなバカどうやって生きていけるの
一気にそんな金注ぎ込んで損して怒るなんて
そんなバカどうやって生きていけるの
9: 2023/01/22(日) 02:24:20.02
基本的に客とFX業者とのバトルやで
10: 2023/01/22(日) 02:24:40.62
なにしたら5時間で全部失うの?
ひょっとして海外口座使った?
ひょっとして海外口座使った?
19: 2023/01/22(日) 02:31:06.68
>>10
海外口座。
ゲムホレックスってとこ。
海外口座。
ゲムホレックスってとこ。
11: 2023/01/22(日) 02:25:44.91
うそくさいな
12: 2023/01/22(日) 02:26:06.28
5時間は草海外fxやってるけどそのレベルのハイレバでやるなら資金を100分割しろよアホか
14: 2023/01/22(日) 02:26:43.76
>>12
アホはテメーだわ。
アホはテメーだわ。
17: 2023/01/22(日) 02:28:30.94
草
18: 2023/01/22(日) 02:30:42.52
相手が決めた価格で、相手と勝負すんだから、どう考えても不利
手数料もとられてるし資産減る可能性が50%より高いのは明らか
手数料もとられてるし資産減る可能性が50%より高いのは明らか
21: 2023/01/22(日) 02:32:58.92
よりによってgemは草
年末から現在に至るまで一気にキャッシュフロー悪化して業者選ぶとか馬鹿すぎる
まあそれとは別で負けたのはお前のせいだが
年末から現在に至るまで一気にキャッシュフロー悪化して業者選ぶとか馬鹿すぎる
まあそれとは別で負けたのはお前のせいだが
22: 2023/01/22(日) 02:32:59.79
向いてないなイッチ
もう何もしないでしこしこ低賃金貯金しておき
もう何もしないでしこしこ低賃金貯金しておき
23: 2023/01/22(日) 02:34:41.52
>>22
もう二度とFXやんねーよバーカ。
もう二度とFXやんねーよバーカ。
26: 2023/01/22(日) 02:35:32.38
>>23
ごめん効いちゃったね
ごめん効いちゃったね
27: 2023/01/22(日) 02:35:54.58
と言うかgem使うとかバカやん
最近問題起こしたばっかりなのに仮に勝っても出金できるか怪しいのになあ
最近問題起こしたばっかりなのに仮に勝っても出金できるか怪しいのになあ
28: 2023/01/22(日) 02:36:45.13
>>27
問題があるとか知らねーし。
つかそんなの一般人が知れるわけねーじゃん。
問題があるとか知らねーし。
つかそんなの一般人が知れるわけねーじゃん。
29: 2023/01/22(日) 02:37:04.66
ここでスッパリ辞められるのはええことや
取り返そうとしてさらに損するバカも多いからな
取り返そうとしてさらに損するバカも多いからな
31: 2023/01/22(日) 02:38:42.28
>>29
それな。
来週10万入れてそれで最後にするわ。
100万取り返したら口座解約して終わる。
FXとかいうゴミカスチンポコゲー二度とおしまいだわ。
それな。
来週10万入れてそれで最後にするわ。
100万取り返したら口座解約して終わる。
FXとかいうゴミカスチンポコゲー二度とおしまいだわ。
32: 2023/01/22(日) 02:41:49.69
>>31
ところでtaritari使わないの?海外fxやるなら割と重要だが
ところでtaritari使わないの?海外fxやるなら割と重要だが
34: 2023/01/22(日) 02:43:19.46
>>32
なんやそれ。
なんやそれ。
33: 2023/01/22(日) 02:42:42.67
>>31 10万だと買えて1枚だから10円動かなきゃ100万取り返さないぞ
36: 2023/01/22(日) 02:44:31.27
>>33
来週ドル円を買うからそれくらいは余裕。140円は超えるしな。
来週ドル円を買うからそれくらいは余裕。140円は超えるしな。
39: 2023/01/22(日) 02:47:31.26
>>36
サンキューひろき
サンキューひろき
30: 2023/01/22(日) 02:38:42.03
グッバイイッチ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674321579/
ドル円予想してる人達

migsaw
米GDP速報値
結果2.9%
予想2.6%を上回ったので
ドル円は上に伸びましたね
ただ結果が
やや上げた程度いうこともあり
大きく値動きするのは
少し渋っている様子
何かあれば相場情報共有するので
フォローしておいてください
投資 fx…

migsaw
【FX本日の予想】
ドル円(USDJPY)
ロング
ポンド円(GBPJPY)
ロング
ゴールド(GOLD)
ショート
ユーロドル(EURUSD)
ショート
ドル円は130.23まで上げます。
22:30の米国GDP、PCEま…

きんぐfx4年目にして念願の年間収支+目前
個人的にドル円レンジ超えそうだと思ってる民なんですが、
みなさんはどう思いますか??
ゴールドもフィボナッチ61.8%に当たってます。
銀も落ちそうなチャートしてるし、
ドルインデックスも週足の押し目に当たります。
個人的には短期的なドル買いを予想。
ドル円
ゴールド
FX初心者

よっしー
FX利益報告
通貨
ドル円
ゴールド
ユーロドル
+13,904,817円
昨日バカにしてきたトレーダーに
自慢しに行きます❕
明日も展開予想が必要な方は
《といいね》して下さい🏴
押してくれた方に
展開予想無料配布します❕
FX ド…

SHINE
【経済指標速報】
🇺🇸10-12月期GDP/個人消費の速報結果です✍️
結果は強弱入り混じる🙄
22:30発表📣
🇺🇸第4四半期実質GDP (速報値)
結果:2.9%
予想:2.6%
前回:3.2%
🇺🇸個人消費(速報値、前期比)
結果:2.1%
予…

棗
【経済指標速報】
🇺🇸米経済指標の結果です✍️
結果は耐久財受注が予想を大きく上回る😁
22:30発表📣
🇺🇸新規失業保険申請件数
結果:18.6万件
予想:20.5万件
前回:19.0万件
🇺🇸耐久財受注 前月比
結果:5.6%
予想:2.5%
前…

棗
【経済指標速報】
🇺🇸米国経済指標の結果です✍️
結果はほぼ予想通り
24:00発表📣
🇺🇸新築住宅販売件数
結果:61.6万件
予想:61.2万件
前回:64.0万件
🇺🇸🇯🇵ドル円は130.30円付近で推移

お金まとめ #相互フォロー #フォロバ100
【ドル円高騰】週末・週明けの値動き予想【USDJPY】【FX為替】【投資予想】

佐橋一光
【ドル円 利確】
ロングではなくショート目線
完璧でしたね。
+388,000円
アナウンスも反転箇所も完璧
反応できた方は、おめでとうございます
明日も分析予想欲しい方は『👍+』
そして本日20:00以降
"ある発表"をしま…

iimura masao
株式 01/26 06:20 モーサテは、今日のドル円予想を128.75円~130.25円で、「NY市場では129.27円までドル安・円高が進んでいるが、今日の東京市場では130円以上には戻らないかも知れない。 来週のFOMCまでは材料難で小動きが予想される。 今後については・・・

Joe
おはよう🤑🔥
ドル円熱いね
30pipsは確実だけどどうする?
今日も皆さんを俺が勝たせる
着いてこい
fx【いいねと】190👍
押した人だけにドル円分析予想 先出し捧げる
どうしてもな人リプへ
ロングかショート参考にしたい人
通知音して待…

部長
現在のドル円は129.55円、本日の予想レンジは128.75〜130.25円、本日は米GDPの発表、来週はFOMCも、材料難で足もとは軟調に推移すると予想

NJI
ドル円予想レンジ

あたたた(破産系ドル円トレーダー)
【為替最新ニュース】
東京午前のドル円は130円前半で推移。明日の昨年10-12月期の米国内総生産(GDP)・速報値の発表を控えて動意が鈍い。市場予想並みに米GDPが堅調であるなら、インフレ圧力の根強さや米利上げ継続が連(続きは↓) h…

武蔵防犯堂@鯖鯨⚔️でダイエット!軍事で防犯!護身術は杖剣道!核融合や投資は低勝率な大衆娯楽より安全
FX【売買ルールを作らないと大損をします】なぜ守るべきルールを作らないと大損するのかというと、ちょっとでも自分の予想と違うと人間は恐怖をし、狼狽売りをし損切り貧乏になるからです。これは例えばドル円で前日比+10銭程度で買い、-5銭(5千円の損)で損切りした途端に+10銭は急上昇…
この記事へのコメントはありません。