1: 2022/12/10(土) 19:47:47.233
1800万円の神戸の新築1Kマンション
20m2ぐらい
家賃60,000円で、ローンも6万円だって
神戸は将来値上がりするよ
住宅ローンとして借りるんだよ
節税になるんよとのこと
20m2ぐらい
家賃60,000円で、ローンも6万円だって
神戸は将来値上がりするよ
住宅ローンとして借りるんだよ
節税になるんよとのこと
修繕積立金、管理費、固定資産税とかは不明
そもそもオレ住宅ローンすでに借りてる
住宅ローン減税受けてるから節税効果はないはず
これどうなの?
2: 2022/12/10(土) 19:48:54.934
確実に持ち出しが発生して赤字になるやばい物件
5: 2022/12/10(土) 19:51:42.497
>>2
やっぱり?
立地はけっこういいけど、そんなに値上がりするほど良い場所ではない
家賃は下がっていくし、修繕積立金は上がっていくのに、
最初から赤字ってどうなんだろうって思って
あんまり知識ないからとりあえず色々聞いてみたんだ
やっぱり?
立地はけっこういいけど、そんなに値上がりするほど良い場所ではない
家賃は下がっていくし、修繕積立金は上がっていくのに、
最初から赤字ってどうなんだろうって思って
あんまり知識ないからとりあえず色々聞いてみたんだ
あと、サブリースもあるって言ってた、オプションっぽいかど
11: 2022/12/10(土) 19:56:04.240
>>5
ワンルーム投資はローンとサブリースをセットにして売りつけるのが一般的だからゴリ押ししてくるぞ
表面利回りが4%とかいうゴミ物件を売りつけようとする悪徳業者だから途中解約不可のサブリースとして契約を迫ってくる
契約したらローン完済まで毎年数十万赤字が発生して泣きを見るまでが一般的な情弱ムーブ
ワンルーム投資はローンとサブリースをセットにして売りつけるのが一般的だからゴリ押ししてくるぞ
表面利回りが4%とかいうゴミ物件を売りつけようとする悪徳業者だから途中解約不可のサブリースとして契約を迫ってくる
契約したらローン完済まで毎年数十万赤字が発生して泣きを見るまでが一般的な情弱ムーブ
18: 2022/12/10(土) 19:59:48.592
>>11
やばいやつなのね
会社名しらべたら割と大手っぽかったけどそんなもんか
今は大人しくアメリカ投資をやり続けてるからこれをやり続けよう
やばいやつなのね
会社名しらべたら割と大手っぽかったけどそんなもんか
今は大人しくアメリカ投資をやり続けてるからこれをやり続けよう
27: 2022/12/10(土) 20:02:38.403
>>18
不動産業界自体が人を騙して金を巻き上げるのが当たり前の業界なんだから大手だから信用するとかバカのすることだぞ
不動産業界自体が人を騙して金を巻き上げるのが当たり前の業界なんだから大手だから信用するとかバカのすることだぞ
3: 2022/12/10(土) 19:50:17.324
将来値上がりする
↑
典型的すぎてわろた
↑
典型的すぎてわろた
6: 2022/12/10(土) 19:53:07.465
>>3
車みたいに残価設定で買い取り額保証してくれたらいいけどw
車みたいに残価設定で買い取り額保証してくれたらいいけどw
残価設定あり、サブリースでこっちの儲けが確定してるんならやりたい
これはそもそも家賃に対して、価格が高すぎると言うことなのかな?
4: 2022/12/10(土) 19:50:26.153
わりとゴミ
8: 2022/12/10(土) 19:53:58.356
>>4
新築なのにゴミかー
逆にこれの販売価格がいくらなら妥当なんだろうか?
あと、今だけ諸費用100万円が、なんと無料です。って言ってた
新築なのにゴミかー
逆にこれの販売価格がいくらなら妥当なんだろうか?
あと、今だけ諸費用100万円が、なんと無料です。って言ってた
7: 2022/12/10(土) 19:53:28.123
2030年には東京都の空き家率が30%を超えると云われています
9: 2022/12/10(土) 19:54:54.206
お前どこ住んでるの?
神戸のワンルームで家賃6万も取れるの?
ワンルーム投資なんて全部脱法詐欺みたいなもんだと思って間違いない
神戸のワンルームで家賃6万も取れるの?
ワンルーム投資なんて全部脱法詐欺みたいなもんだと思って間違いない
14: 2022/12/10(土) 19:58:06.948
>>9
神戸ではない
スーモ見たら、物件周辺の新築ワンルームなら家賃それぐらいっぽい
神戸ではない
スーモ見たら、物件周辺の新築ワンルームなら家賃それぐらいっぽい
10: 2022/12/10(土) 19:55:48.079
投資物件で表利年4%はかなりきつい
そもそも投資マンションで新築はみえてる地雷よ
そもそも投資マンションで新築はみえてる地雷よ
15: 2022/12/10(土) 19:58:25.434
>>10
やっぱり
やっぱり
12: 2022/12/10(土) 19:56:43.158
土日に電話営業してくる不動産屋多いよな
やめてほしいわ
知らない番号は大抵不動産営業
やめてほしいわ
知らない番号は大抵不動産営業
19: 2022/12/10(土) 20:00:25.543
>>12
電話かかってくるのは不動産投資、
家に来るのは蓄電池w
電話かかってくるのは不動産投資、
家に来るのは蓄電池w
22: 2022/12/10(土) 20:00:49.202
>>19
蓄電池くるのやべえw
蓄電池くるのやべえw
29: 2022/12/10(土) 20:03:35.120
>>22
戸建て住みなんだが、太陽光載せてるからなー
戸建て住みなんだが、太陽光載せてるからなー
31: 2022/12/10(土) 20:04:17.278
>>29
大抵は不動産買うときに個人情報もれる
名簿屋さんに買われますw
大抵は不動産買うときに個人情報もれる
名簿屋さんに買われますw
37: 2022/12/10(土) 20:08:09.264
>>31
家建てた時は低収入だったから、その時の情報は漏れてないっぽい
もしくは、誰もオレに興味ない
家建てた時は低収入だったから、その時の情報は漏れてないっぽい
もしくは、誰もオレに興味ない
13: 2022/12/10(土) 19:57:03.924
ワンルーム投資は節税を謳ってくるが
一般的な感覚では逆ザヤの時点で頭湧いてるとしか思えない
一般的な感覚では逆ザヤの時点で頭湧いてるとしか思えない
20: 2022/12/10(土) 20:00:42.490
>>13
しかもオレの場合は全く節税にならないw
しかもオレの場合は全く節税にならないw
16: 2022/12/10(土) 19:58:50.593
表面利回り4%って都内の一等地で許されるかどうかレベルでしょ
23: 2022/12/10(土) 20:01:10.837
>>16
そうなんだ
興味はあるけど全く調べたこと無くてなー
そうなんだ
興味はあるけど全く調べたこと無くてなー
17: 2022/12/10(土) 19:59:12.659
これで悩むやつがいるのってすげえな
24: 2022/12/10(土) 20:01:28.221
>>17
さらにその上を行く、買う奴がいるんだぜ
さらにその上を行く、買う奴がいるんだぜ
21: 2022/12/10(土) 20:00:44.907
20年以上前に流行った手口
28: 2022/12/10(土) 20:03:03.843
>>21
そうなのか
古典的なのだろうけど、これでも詐欺ではないっていうのが
すごいなーって思った
ただ、不動産に利益載せてるだけだからなー
そうなのか
古典的なのだろうけど、これでも詐欺ではないっていうのが
すごいなーって思った
ただ、不動産に利益載せてるだけだからなー
25: 2022/12/10(土) 20:01:46.338
まあでもそういう電話くるのって、一定の収入あるやつってことだからな
来ないよりましと考えれば…
でもくそうざいわw
来ないよりましと考えれば…
でもくそうざいわw
30: 2022/12/10(土) 20:03:44.972
>>25
電話する奴が事前にそんなこと調べるわけないだろ
電話する奴が事前にそんなこと調べるわけないだろ
32: 2022/12/10(土) 20:04:38.795
>>30
名簿屋さんってのがいてだな
名簿屋さんってのがいてだな
38: 2022/12/10(土) 20:10:07.669
>>32
二十年くらい前にはやったときは個人情報保護法がなかったか制定直後だったからな
二十年くらい前にはやったときは個人情報保護法がなかったか制定直後だったからな
41: 2022/12/10(土) 20:12:40.568
>>38
俺が最初に買ったのが2012年だったんだけど、そっから電話すごいくるようになった
個人情報保護法とか関係ないよ
あいつら法の解釈内でやってるから
俺が最初に買ったのが2012年だったんだけど、そっから電話すごいくるようになった
個人情報保護法とか関係ないよ
あいつら法の解釈内でやってるから
42: 2022/12/10(土) 20:14:45.123
>>41
試しにその名簿屋の住所と屋号教えて
試しにその名簿屋の住所と屋号教えて
46: 2022/12/10(土) 20:18:53.950
>>42
覚えてないよ
それ知ってなにすんのおまえw
覚えてないよ
それ知ってなにすんのおまえw
47: 2022/12/10(土) 20:25:09.754
>>46
じゃあ消去を頼んだ方法教えて
弁護士雇ったの?
じゃあ消去を頼んだ方法教えて
弁護士雇ったの?
33: 2022/12/10(土) 20:04:55.684
>>25
新卒で大手入ってて、その時の情報、住所とか相手は持ってるっぽい
というか何年も色々なところからかかってきてる
新卒で大手入ってて、その時の情報、住所とか相手は持ってるっぽい
というか何年も色々なところからかかってきてる
今はその会社も辞めて、地元に帰って収入下がってるけどw
35: 2022/12/10(土) 20:05:46.359
>>33
俺一回、名簿屋さんに連絡までして消去してもらったことあるよ
焼石に水だわ
言う通り、いっぱい出回るw
俺一回、名簿屋さんに連絡までして消去してもらったことあるよ
焼石に水だわ
言う通り、いっぱい出回るw
26: 2022/12/10(土) 20:01:52.648
転売に優る投資なんて庶民にはないからな
34: 2022/12/10(土) 20:05:45.754
多少なりとも自発的に投資してるなら如何に不動産業界が信用ならないか分かりそうなもんだが
39: 2022/12/10(土) 20:10:16.546
>>34
家建てる時にハウスメーカーには強い不信感はもったw
家建てる時にハウスメーカーには強い不信感はもったw
36: 2022/12/10(土) 20:06:04.329
赤字だろそんなの
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670669267/
ドル円予想してる人達

まかせろり
【経済指標速報】
🇺🇸製造業/サービス業PMIの結果です✍️
結果は予想を上回る😀
23:45発表📣
🇺🇸製造業PMI(速報値)
結果:46.8
予想:46.0
🇺🇸サービス業PMI(速報値)
結果:46.6
予想:45.0
🇺🇸🇯🇵ドル円は130…

カチアゲあんてな
【投資全般】まとめ \(^o^)/
【相場】米各種PMI、市場予想を上回りドル買い 1ドル130円台後半へ 直近では円安の動きか

無糖 🇺🇦
【経済指標速報】
🇺🇸経済指標の結果は想以上に悪化
🇺🇸リッチモンド連銀製造業指数 1月
結果:-11
予想:-5
前回:+1
🇺🇸🇯🇵ドル円は130.95円から131円突破へ上昇

岡三マン@ダウ バイオプ 海外FX@日経平均 USDJPY ドル円 ウクライナ ロシア
短期足の方が近い未来の予想って立てやすいと思う(当たりやすい)
時間が遠くなればなるほど、相場に不確定要素も入りやすいし、
どっちに行くかの分かれ道が無数に増えるってことだから
予想立てにくいって考える方が常識だと思うんだけど?
ドル円

川崎ドルえもん
🌟川崎ドルえもんさんの2月アノマリー記事公開!
2023年2月の為替レート予想は「月初の円安&NZドル高」に要注意! 過去20年のデータでは「2月は米国債の大量償還と利払いで円高傾向」という特徴は確認できず
…

強襲 !今日のドル円見通し
これからの米ドル円 : [予想]NY外為:ドル・円一時129円台まで、ドル反落、米リセッション懸念、PMI予想上振れも50割れ(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他) fx 為替 米ドル円 USDJPY

カチアゲあんてな
【投資全般】まとめ \(^o^)/
【相場】PMIは市場予想より良かったもののリッチモンド悪化でドル円の動き反転 1ドル130円台半ばに再び 2年債入札にも注意を

BYFX
【超朗報】
明日1/25
僕の指標トレード予想の裏にある
もう一つの”秘密”を大公開
ドル円指標トレード
ロングorショート戦績
『19戦 17勝 2敗』(89%)
総獲得額
『+34,730,636円』
経済指標も勝ちたい方は『👍…

めりどす🇺🇸米国株中長期投資
今週1/17(火)~18(水)は日銀会合。
前回は10年債利回りの制限幅±0.5%にしましたが、はたして今回は何か修正してくるか?
ドル円や日本の銀行株に注目や👀前回12月は結構市場が混乱したため、今回は効果の確認にとどまりそう。
自分なら予想せずに結果を見てからポジ操作します

マコト@分散投資家
ブログ書きました。
投資とITについて配信しています。お気軽にお越しください。
2023年 ドル円はどのように動くのか予想を立ててみた
ブログ仲間募集
ブログ仲間募集中
投資家と繋がりたい
株クラ
投資家
米国株
ブログ更新

めぇ@
毎月最初の金曜日(今夜22:30)は
アメリカで雇用統計が発表されます。
雇用統計は米国の雇用の情勢を表した指標で、最も大切な指標の1つです。
USDJPY(ドル円)
XAUUSD(ゴールド)
などは大きな値動きをする事が予想されますので、…

飛ばない鳥@資産形成
これはアメリカ人向けの予想である点に注意.
円で収入を得る多くの日本人の場合は 米国株 投資 の際,今のフェーズでは円高ドル安の損失分をモロに食らうので,まだアクセルをふかすには早すぎるかと.
ゆえに焦らず半年後あたりにこれ見立てが本当だったのかを俯瞰するくらいの姿勢が吉だと思う.

wonder.K
為替YouTuberの2023ポイントざっと眺めました。YCC撤廃、マイナス金利→ゼロ金利正常化、日銀はそれ以上の利上げは出来ない、米経済は相対的に底力ありソフトランディング?、中国経済活動再会でインフレが一本調子で下がり続けるかどうかは不透明…等々。
皆大差ないけど予想ドル円は差があって面白い

soyomashi
流石に藤巻のようにドル円が200円や500円になるという人はいないか。どうなる?2023年ドル円相場~4人の為替のプロが予想~【Bizスクエア】

☆リポジロウo(^o^)o@『健康とお金』を愛する兼業投資家💹
どうなる?2023年ドル円相場~4人の為替のプロが予想~
為替はどうなるんやろな…
(*´-`)
ワイの無責任な予想は、このまま110円台まで進み
115円を割り込むぐらいまで行って、レンジになり
上がり下がりを繰り返しながら、年末は130…
この記事へのコメントはありません。