1: 2022/03/25(金) 11:23:47.00
ワイはネタで損切したってレスしてたけどガチでやっちゃったヤツいるの?
3: 2022/03/25(金) 11:24:27.14
おらんやろ
4: 2022/03/25(金) 11:24:42.08
今から始めるけどええか?
5: 2022/03/25(金) 11:24:54.39
>>4
ええぞ
ええぞ
6: 2022/03/25(金) 11:25:01.64
数人はいるんじゃね
バカでもYouTube見て投資始める時代だからな
バカでもYouTube見て投資始める時代だからな
7: 2022/03/25(金) 11:25:06.23
そもそもツミニーなんて長期の資産運用やろ
損切りとかいう概念がそもそもおかしくないか
10: 2022/03/25(金) 11:25:53.78
>>7
損切って概念がおかしいからこその損切ネタ
損切って概念がおかしいからこその損切ネタ
9: 2022/03/25(金) 11:25:29.35
老人ならありじゃね?
12: 2022/03/25(金) 11:26:29.11
>>9
老人はそもそも積立NISAしないほうがいいよね
老人はそもそも積立NISAしないほうがいいよね
18: 2022/03/25(金) 11:28:44.55
>>12
しないほうがいいのはなぜ?
非課税になるだけ得なのに
しないほうがいいのはなぜ?
非課税になるだけ得なのに
22: 2022/03/25(金) 11:30:11.89
>>18
すまん
年齢によっては一般NISAのほうがいいよねって言いたかった
すまん
年齢によっては一般NISAのほうがいいよねって言いたかった
11: 2022/03/25(金) 11:26:08.60
ワイは利確したで
13: 2022/03/25(金) 11:27:13.84
たまたまこの期間に無職になって現金が必要になった人ならあり得る話やろ
16: 2022/03/25(金) 11:28:30.45
>>13
それは損切とは違うのでは?
上がる見込みがないと判断して処分するのが損切って認識なんだけど
それは損切とは違うのでは?
上がる見込みがないと判断して処分するのが損切って認識なんだけど
20: 2022/03/25(金) 11:30:00.18
>>16
損してる時点で売却するのが損切りなんやけどね
損してる時点で売却するのが損切りなんやけどね
27: 2022/03/25(金) 11:31:29.43
>>20
そうなのかすまんかった
そうなのかすまんかった
14: 2022/03/25(金) 11:27:47.31
フツにーならあるよ
てか5年過ぎて強制損切りになった
てか5年過ぎて強制損切りになった
21: 2022/03/25(金) 11:30:08.96
>>14
それ積みニーじゃないやん
それ積みニーじゃないやん
15: 2022/03/25(金) 11:28:26.85
普通の株になるだけやろ
17: 2022/03/25(金) 11:28:30.58
そもそも一定期間すぎるまでロックされてるから損切りできねえだろ
19: 2022/03/25(金) 11:29:23.69
>>17
保有してるヤツならすぐ処分できるやろ
保有してるヤツならすぐ処分できるやろ
23: 2022/03/25(金) 11:30:50.00
脳死でs&p500勝っとけばええんやろ?
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)これでええか?
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)これでええか?
25: 2022/03/25(金) 11:31:13.50
>>23
ええよ
ええよ
33: 2022/03/25(金) 11:33:26.25
>>25
全米と迷ってるんやけどぶっちゃけ投資素人のなんjに乗せられたカスやからわからん
s&pでええか?
全米と迷ってるんやけどぶっちゃけ投資素人のなんjに乗せられたカスやからわからん
s&pでええか?
65: 2022/03/25(金) 11:49:07.88
>>33
分散したいなら先進国株式日本の除くにととけ
分散したいなら先進国株式日本の除くにととけ
24: 2022/03/25(金) 11:30:54.53
あんなもん長期用やろ
何が起ころうともひたすら我慢して放置
何が起ころうともひたすら我慢して放置
26: 2022/03/25(金) 11:31:25.48
積み立てなんだから損切りってなんやねん
30: 2022/03/25(金) 11:32:09.95
>>26
積み立ててても暴落すれば損切りもあり得るやろ
積み立ててても暴落すれば損切りもあり得るやろ
28: 2022/03/25(金) 11:31:34.07
円安ゴミすぎる
29: 2022/03/25(金) 11:31:37.10
SBI S&P500インデックスファンド見たら株価低迷してる頃資金流入も激減してたから、狼狽民や損切民は一定数実在するんやろな
32: 2022/03/25(金) 11:32:42.42
ワイはこの前下がったときに損切りしたけど最近上がってきたから買い直したわ
34: 2022/03/25(金) 11:34:43.30
いまみたら一気にプラスに転じてるわ
35: 2022/03/25(金) 11:35:45.50
1年で40万しか使えないのに損切りする余裕なんてないんだよなあ
36: 2022/03/25(金) 11:35:57.50
下で取り直した方がいいとか言ってる奴まじでいたからな
37: 2022/03/25(金) 11:35:59.05
始めたばっかりなら安く買えるチャンスだっただけなのに
38: 2022/03/25(金) 11:36:17.05
月3万の積立すら苦しい奴が貯金切り崩して積みニーしとるんやろな
39: 2022/03/25(金) 11:37:54.42
>>38
youtubeやネット記事に影響されたやつしかいないだろ
別に年40万満額やる必要はないから無理のない範囲でやればいいのに
youtubeやネット記事に影響されたやつしかいないだろ
別に年40万満額やる必要はないから無理のない範囲でやればいいのに
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648175027/
ドル円予想してる人達

青海2209
UnitedHealthの好調な決算や予想を上回るCitigroupの決算でここ数日の下落に対する買い戻しによりDOWは658.09ドル高。ドル円は138円、CME日経平均先物は26980円(円建)。米国株は基本売りでもDead Cat Bounceに注意ということですね。もう少し上がったら売り増しかな?

777(トリプレセブン)
【金融市場分析・ドル円202207‐06】 来週予想は、火~木あたりに上昇(ドル高)傾向になるか否かで、①週を通じて下落(円高)傾向、②火~木あたりに上昇(ドル高)傾向に転じる、のいずれかを予想致します。 ドル円 為替 予想

777(トリプレセブン)
【雑談202207‐07】 先週は、上下に動きつつ緩やかな上昇(ドル高)傾向、今週は、週を通じて上昇(ドル高)傾向なものの週末にやや下げる流れ、でした。来週は、週を通じて下落(円高)傾向(①)、火~木あたりに上昇(ドル高)傾向に転じる(②)、いずれかの流れを予想します。

津田克彦
7月15日のNY為替概況
2022/07/16 04:10
NY外為市場でドル円は138円93銭まで上昇後138円39銭まで反落引けた。
…米7月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の長期期待インフレ率が予想以上に低下し…1%の利上げ確率が低下。
ドル売りが優勢となった。

ガキ
今の予想を変えるべき転換点なのかな?
気になる点
原油がそこまで上げてない?
ドル円がヨコヨコ?
米国債2年、10年だとまだ微妙に逆イールド?
出来高がそこまでない?
仕事しながら、来週からの戦略を練り直しとこ。

Yoga_kabu_B’z_Love
おはよう御座います🐷
皆様の気持ちを
確認させて下さい🙏
7/19(火)
日経先物大引け値の予想は❓
ご投票お願いします🙇♂️
期限➡️7/19 8時
⭐️(月)日本市場休み
⭐️ドル円138.546
⭐️日経先物26990🤩
⭐️全世界堅調
⭐️逆イールド継続
自分は27200超えない②🐷
日経
日経平均
日経先物
先物
ダウ
ナス

ゆいな
[予想]NY市場動向(午後2時台):ダウ593ドル高、原油先物2.02ドル高(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)

はるあさ
7/11CPI後の戦略 これが来週の戦略と云っても過言ではない
この数値で流れ変わりそう
①予想下振れ
金利低下→株高→ドル安のリスクオン
この流れなら豪ドル カナダドルを対ドルでL
②予想上振れ
金利上昇→株安→ドル高のリスクオフ
ユーロドル 豪ドルを対ドルでS
クロス円もSしたいポンドか豪ドル

井手慶之/FXゾーントレーダー
米雇用統計では市場予想を上回る結果。
これが何を意味するか?というとFRBの今月末の利上げが0.75になる可能性がより高まったということです。
週明け以降に織り込みに行くのか?
それともすでに織り込み終わるのか?
に注目ですが、ドル円は最後は上。
ただ押し目を形成する可能性もある状況です。

アルト先輩@インデックス&高配当株投資家
先週振り返り(7/4~8)
日経平均は+581.57円で26,000円を回復し、米国市場も反発
🇺🇸FOMC議事録はサプライズなく、雇用統計も予想を上回る結果に
ドル円は135~136円台で推移
今週の主なイベント
11日🇯🇵機械受注
13日🇺🇸CPI🇬🇧GDP
15日🇺🇸小売売上高🇨🇳GDP
中でも🇺🇸CPIに注目

たいき
最近Tanakaさん()の
予想ツイート参考にしてます!
ゴールドとドル円するときは
いつも参考にするだけで
収支がプラスになれた😆
いつも勝たせてもらえてるから
フォローするのオススメだよ✌️
ロングかショートか教えてくれるので
FX初心者の方もぜひ
投資家さんと繋がりたい

千葉好子🌸【株超🔰の奮闘日記】
ちょっと前の動画ですがとても良い
内容です
下方(ランキング下位)銘柄から見る
特にバリュー相場の動きなどを詳しく解説
ドル円の暴落予想を盛り込んで日経の動きに関する話も
単に個別銘柄のみの話ではなく
プロトレの目線の置き方
「相場」の読み方の勉強になります🌸

千葉好子🌸【株超🔰の奮闘日記】
ちなみに今後のドル円予想
これは大変な価格差💦
※あくまでも「予想」であり確定的情報ではございませんので引き続き日々の価格変動や情報をご確認の上参考にされて下さい
♯ドル円予想♯NOBU塾♯ドル円今後

ばいばいDEN
【ドル円7月③週予想展望】
❇️133.59~138.86
🔘134.24~137.12
📋今週は、CPIのを絡める動きとなる❗ドル・円共に強く日銀の黒田総裁発言で何もなければ上値も下値も限定的かと⁉️
📅前➡️中↗️後↘️

ムラカミシコウ
もう円安は終焉という気がしてきた。
何かいい事がない限り、
景気後退という可能性が高い。
そうなると、
株をドル現金化。
売ってきた円を買い戻す。
そうなるとドル買い円買いになれば、
ユーロ、資源通貨は下がる。
まあ、素人予想やけどね。
豪ドル円
この記事へのコメントはありません。