1: 2022/02/13(日) 18:05:06.27
2: 2022/02/13(日) 18:05:19.32
損切りやろなあ
4: 2022/02/13(日) 18:05:35.56
イデコや
6: 2022/02/13(日) 18:06:08.88
楽天でしちゃったかぁ
8: 2022/02/13(日) 18:06:17.65
気絶や
9: 2022/02/13(日) 18:06:50.50
SPDRのGOLD買っとけ
10: 2022/02/13(日) 18:06:56.50
遺書と生命保険やね
11: 2022/02/13(日) 18:07:18.05
一括どんとどれか買っとけ
12: 2022/02/13(日) 18:07:48.28
20年後まで貯める意義を探す
13: 2022/02/13(日) 18:08:08.94
なんで楽天でするんだよ
14: 2022/02/13(日) 18:08:32.37
sp500暴落してるんやが
どこまで下がるねん
どこまで下がるねん
17: 2022/02/13(日) 18:09:25.00
>>14
コロナ直後くらいまで下がってから騒げ
コロナ直後くらいまで下がってから騒げ
18: 2022/02/13(日) 18:10:20.40
>>14
プーチンくん次第やね
プーチンくん次第やね
19: 2022/02/13(日) 18:11:09.16
>>18
アップルやらグーグルに何の影響があんねん?
アップルやらグーグルに何の影響があんねん?
15: 2022/02/13(日) 18:08:48.43
まずイデコや
16: 2022/02/13(日) 18:08:52.50
イデコか投資信託
20: 2022/02/13(日) 18:11:41.48
儲かるから絶対やれって言われて始めたのに
年末からずっとマイナスや
年末からずっとマイナスや
22: 2022/02/13(日) 18:12:59.21
>>20
これ
バイデン責任取れや
これ
バイデン責任取れや
21: 2022/02/13(日) 18:12:02.07
月三万程度なら、ワイのオススメは投資せずドル転だけしとく事やな
二年後に米債利回りが一旦高値付けるからそこで米債長期連動ETF買え
二年後に米債利回りが一旦高値付けるからそこで米債長期連動ETF買え
23: 2022/02/13(日) 18:13:07.74
今の値下がりってウクライナが原因か?
利上げは関係ないんか?
利上げは関係ないんか?
24: 2022/02/13(日) 18:13:35.24
>>23
むしろ利上げの方が影響してるやろ
むしろ利上げの方が影響してるやろ
25: 2022/02/13(日) 18:13:44.32
岸田渦で岸田ショックが起きたんだ
26: 2022/02/13(日) 18:14:31.62
積立NISAとiDeCoとクレカ投信10万毎月突っ込んだらあとどうすりゃええんや
投信追加か?
投信追加か?
30: 2022/02/13(日) 18:15:25.39
>>26
マネックスが足りてないで
マネックスが足りてないで
31: 2022/02/13(日) 18:15:48.82
>>26
楽天のカードポイント無しと
普通口座の金利改悪は
どうしたらええんや?
楽天のカードポイント無しと
普通口座の金利改悪は
どうしたらええんや?
33: 2022/02/13(日) 18:16:30.79
>>31
auじぶん銀行使えばええ
auじぶん銀行使えばええ
27: 2022/02/13(日) 18:14:31.62
プーチンはグーグルマップ使ってないの?
28: 2022/02/13(日) 18:15:13.62
ふるさと納税
29: 2022/02/13(日) 18:15:20.99
楽天カードなら五万まで使いきるんやで
32: 2022/02/13(日) 18:16:23.23
SBI5マン、マネックス5マン、楽天カード5マン、楽天キャッシュ5マン、イデコ
これでとりあえずええわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644743106/
ドル円予想してる人達

ベーたく 50代男性が経済的自由を目指して日々発信。ときどきランニングも。
【今週のS&P500💹】
前週終値比-0.92%の下落📉
13日に発表された6月CPIが市場予想を悪い方面で上回る結果となり、26日発表のFOMCで1%利上げの可能性と出てきました😨
しかし、株価はあまり下落せず🤔
ドル円はCPI結果…

自由の翼~30歳にFIRE目指す~
【今週のS&P500💹】
前週終値比-0.92%の下落📉
13日に発表された6月CPIが市場予想を悪い方面で上回る結果となり、26日発表のFOMCで1%利上げの可能性と出てきました😨
しかし、株価はあまり下落せず🤔
ドル円はCPI結果を受けて24年ぶり一時139円台まで上昇😲
sp500 ドル円
投資家さんと繋がりたい

タケカン@レバナス@CFD
円安が進んでるけどドル高で苦しんでるのは日本だけでなく世界中が苦しんでる。
iphone値上げで我々が買いずらくなったのに代表されるようにドル高はアメリカ企業の収益を圧迫する。
さらにウクライナ侵攻を全期間受け止めるQ2の決算はかなり厳しいものと予想するが来週の株価はいかに?

一目・ダウ界隈のプリンス 投資家✖︎ゲーマー
7/18〜のドル円値動き予想 ドル円 ドル円最新予想 usdjpy fx 投資 株 米国株 原油 apex オクタン ホライゾン レイス ブラハ 投資初心者

iimura masao
株式 07/03 05:41 円安から円高への反転は10月以降と。 ニトリHDの似鳥昭雄会長は1日、ドル円相場は8月ごろ115円までドル安・円高になっているだろうと予想してきたが、相場の反転時期について間違っていたことを認め、想定より遅れるとの見方を示した。

モトハシ
やばすぎる
また底と天井付近当てて200万近く勝ってるよマリアさん
fx相場予想まじ当たる
あの相場で
ゴールド、ポンド円、ドル円3通貨を全部勝てるってどゆこと!?笑
ポンドドル、ポンド円、ユーロドル、豪ドルあたりも当てれたらなあ

武蔵防犯堂@鯖鯨⚔️でダイエット!軍事で防犯!護身術は杖剣道!核融合や投資は低勝率な大衆娯楽より安全
FX【売買ルールを作らないと大損をします】なぜ守るべきルールを作らないと大損するのかというと、ちょっとでも自分の予想と違うと人間は恐怖をし、狼狽売りをし損切り貧乏になるからです。これは例えばドル円で前日比+10銭程度で買い、-5銭(5千円の損)で損切りした途端に+10銭は急上昇…

Yoshie@1分足スキャルピング専業デイトレーダー
ユーロドルや豪ドル円などの通貨ペアは、ボラティリティが安定しているので、利益を出しやすいです。ユーロ円は変則的な動きが少なく、トレンドが発生しやすい傾向にあるので、値動きを予想しやすいです。
⇒

ZIR
来週は調整局面と予想してドル円クロス円のショート検討かな
ドル/円130割れ辺りまで走ってくれないかなぁw
そしたらまた買えるしw
ゴールドはなーんか底つけた感じあるよな…
もう少し様子見たいけど積極的に安値圏内で売るのは控えめにしようかな
1850くらいまで上がってくれたらまた売るけど

気になるニュース.ch
【7月1日FXライブ】雑談・質問!トレードするかも♡7月の動きについて予想!ドル ユーロ ポンド 豪ドル 円 fx fxtrading トレード ライブ

福まねき猫
今夜は米国消費者物価指数(CPI)の発表があります。
・予想
前月比:0.7%
前年比:8.3%
この予想より高かった場合、FRBがさらに利上げをし続けると判断され、株価が大幅下落しそうです。
逆に予想を下回れば、上昇しそうです。
また、CPI結果次第でドル円も大きく上下に振れるはずです。

ポイズン
円相場、米CPIにそれほど反応しない可能性も-期待し過ぎは禁物
円の対ドル相場はこれまで米CPI統計にそれほど反応せず
CPI上昇率が予想上回った直近2回、円相場は上昇

kidsman
日銀の年内緩和修正観測は後退。
指し値オペを毎営業日実施する方針は、黒田総裁の任期満了までには取り下げられるとエコノミストの半数が見込んでいる。
日銀が対応に踏み切ると予想されるドル円相場の水準の中央値は140円とのこと。 …

かーかん
フォロワーさんおはよう🐈⬛ ͗ ͗〰︎︎❤︎
6月の総利益 +698万円
昨日はごめんね、、
タイミングとか合わない人は
fx無料教室入ってくれると嬉しい
過去最速で1000万目指す!
あと300万円
今日もトレード相場予想し…

ギブソン
ドル円、このまま135円を上抜けるようであれば、次の節目は144円付近になる予想です。
この記事へのコメントはありません。