そもそも「FX_CBPってなに??」FX_CBPはFXのキャッシュバックポイントという意味から来ています。
- FXの案件は完全無料
- 自身が運用していなくても紹介のみで報酬は発生します
- 紹介や運用ノルマなどが無く、好きなタイミングで集客ができる
- 自身で運用するのもOK、自動売買は全て無料で使用可能
- 展開している自動売買は自分の自動売買のように紹介可能
- 自己アフィリエイト報酬もあり
- 報酬制度が豊富
- FXで稼いだポイントで他の案件購入が可能
FXのキャッシュバックとは、取引を行う際にブローカーに支払う手数料をトレーダーに還元することで、
実質取引コストを大幅に圧縮することができるサービスになります。
副業バンクではキャッシュバックするだけではなく、報酬がネットワークのように拡大していきます。
またFX_CBPでは 今後証券会社は増やす予定です
【重要】マイクロ口座とスタンダード口座での1ロットは異なります。
【重要】スタンダード口座の1ロット=マイクロ口座の100ロット
下記報酬の説明はスタンダード口座の場合を想定しています。
報酬➀自己アフィリエイト報酬
自己アフィリエイトとは、アフィリエイトで紹介できる商品を、自分で購入することで報酬が入る仕組みのことを言います。
FXでいう自己アフィリエイトとは自分で取引するほど報酬が入ります。
普段ただ取引しているのであれば副業バンクに登録するだけで報酬が貰えるということになります。
副業バンクに登録した口座で運用すると合計ロットから5%が報酬としてGETできます。
1ロット=10ドルとして計算
10ドルの5%=0.5ドルが獲得できます。
100ロット打てば、50ドルが獲得できてしまう報酬となります
報酬②パートナー報酬
パートナー報酬とは自身が紹介した人が運用した合計ロットの30%を報酬としてGETできます。
1ロット=10ドル、
1ドル=100円として計算
上記図の例として、
1800ロット×10ドル×100円×30%
つまり540000ポイントが報酬!!
また 隠れ報酬 として自身が紹介した30%以外にも存在します。
- 自分5%(自己アフィリエイト報酬)
- 紹介者の取引30%
- 紹介者の紹介者の取引2%
- 紹介者の紹介者の紹介者の取引0.1%
を報酬としてGETできます。
報酬③TOPランカー報酬
ネットワーク全体でそれぞれの運用ロット数を毎月ランキング化、総取引量のIB報酬3%分を上位5名にシェアします。
1ロット=10ドル、1ドル=100円として計算
- 1位 10000ロット×10ドル×100円×1.4%=140000P
- 2位 10000ロット×10ドル×100円×0.7%=70000P
- 3位 10000ロット×10ドル×100円×0.5%=50000P
- 4位 10000ロット×10ドル×100円×0.3%=30000P
- 5位 10000ロット×10ドル×100円×0.1%=10000P
報酬④スペシャルテイスト報酬
3か月ストックした分を放出します
評価基準- 登録順(自身の下の数)x100P
- 紹介者数x100P
- グループの総ロット数x10P
上記で評価ポイントを算出しこの評価ポイントを基にして報酬をシェアします
グループ内の評価ポイントから1評価ポイント当りのレートを算出します
●算出方法
算上記のレートで保有評価ポイント分を皆さんにシェアします
※報酬ポイントの小数点以下の値は切り捨て
※図では3か月ストック分を100,000ポイントとして計算
報酬の支払い日はいつ??
集計期間前月1日~末日まで集計
報酬付与日➀自己アフィリエイト・パートナー報酬・TOPランカー報酬
⇒翌25日にポイント付与
スペシャルテイスト報酬
⇒1・4・7・10月25日にポイント付与(3か月ごと)
【重要】報酬付与日➀②が土日祝日の場合翌営業日に付与
ポイントは1ポイント1円として利用可能で他の案件購入に使用することも可能です
この記事へのコメントはありません。